

















2025年9月:
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
2025年10月:
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
: 定休日
|
新着情報
店長の整備日記4512020-10-03 by 店長
どうも! 店長ですw
明日、お店は11時から営業していますが 子供たちの運動会でお昼過ぎまでいませんm(__)m

MT-07のカスタムです☆ フロントフォークにイニシャルアジャスター取付です(*^^)v カスタムのご依頼いただきありがとうございましたm(__)m

YZF-R1の修理です! エラーコード22が点灯しています 原因は吸気温センサーの不良又は断線らしいのですが… まさかのカプラーが抜けていました(^^;) 普通は抜けないんですけどね!!!

XJR1300のキャブレターオーバーホールです☆ 今週はキャブレターをよく分解したな(*^^) 工業高校ではキャブレターの勉強や講習はないらしいですよ!!! キャブはもう古いんだなぁ
0 コメント :
コメントを書く :
|


















|