

















2023年11月:
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
2023年12月:
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
: 定休日
|
新着情報
店長の整備日記5812022-05-26 by 店長
どうも! 社長が全然仕事しないので最近イライラ気味の店長ですw

ZRX400のヘッドカバーガスケット交換です! カワサキ車はですね…(;´Д`) 仕方ないんですよね!!!!

FZ-1の車検準備です! いろいろ懐かしくて思い出のバイクなんですよね(*^^)v 早くて乗りやすいのに何故か人気がなかったバイクです笑 すげーいいバイクなんだけどなー

トリッカーのオイル交換とリアキャリパー清掃と スロットルボディ清掃です! スロットルボディが汚れると燃費が10%~20%落ちます(*_*) 燃費が悪くなったら一度清掃をすることをオススメします!

ZXR400のWくんメンテナンスしに来ました☆ 僕はぼーっと見てるだけで勝手に自分でいろいろするので楽です笑 料金はしっかりといただきます(*_*)

お客さんがボルトを外そうとして折れ込んだボルト達です! お客さんも泣きそうですが… 今からこれを外す僕も泣きそうです泣

高良山の下り21番コーナーで転倒したCB400SFスペック2の修理です! タンクがべっこり凹んでるくらいで後はすぐ直りそうです(*^^)v
0 コメント :
コメントを書く :
|


















|