新着情報
店長の整備日記6232023-04-07 by 店長
どうも! 相も変わらず激務で疲れがたまり ヘルペスが出来てぎっくり腰になり もうボロボロなおじいちゃん店長ですw

熊本からオイル交換にご来店です! 遠方からありがとうございますm(__)m

セロー250の前後タイヤ交換でーす! 今度、教えていただいた林道にフル装備でアタックして参ります(*^^)v

先日、仕事サボって師匠達と超久しぶりに鯛生金山まで行って来ました☆ 桜も満開で最高やったー(*^^)v 花粉症も全開バリバリやったわー笑

TTR125にBBR製サブフレームアンダーガード取付です! これめちゃくちゃ良きでした☆ お店のTTR125にも付けないとダメだな(*_*)

定休日になるとやって来るWAKITA なぜお前はいつも定休日に来るの・・・ 次は断るからね!(^^)!

やっぱりこうなりますよね! まだ妻には何も言ってません笑 多分気付かないと思うので(*^^)v
店長の整備日記6222023-03-30 by 店長
どうも! 今月はPCのモニターが調子悪くてなかなか更新できなかった店長ですw モニターがめちゃくちゃデカくなって目が悪くなりそう笑

Nさんのセロー250 サスペンションの強化です!

フロントフォークのオイル交換とジータのフロントフォークトップキャプ取付 それと間にベアリング入れて抵抗を減らしまーす☆

リアサスはテクニクス(*^^)v

スイングアームにも一工夫して動きがめちゃくちゃ良くなりました(*^^)v 見た目じゃ分からないけどスイングアームが一番動きが変わったんじゃないかな☆

ZZR1100の重整備でーす! これはなかなかハード過ぎて腰が壊れかけています(;´Д`) そろそろギックリ腰って感じだな泣

XSR900のプラグ交換とスロットルボディ清掃とムフフなカスタムです! 1万キロでこの汚れなんですよ!! 定期的な清掃をオススメします(*^^)v
店長の整備日記6212023-03-16 by 店長
どうも! 店長ですw

テレネ700のオイルとオイルエレメント交換です! この青のカラーかっこいいんだよなー☆

ドラッグスタークラシック400の車検です! 400とは思えない位大きくてトラックに 積載する時めちゃくちゃ緊張するんだよね(;´Д`)

こちらのYZF-R1も車検です なかなか大変で泣きそうです(*^^)v

宗像からIさんがご来店 いろいろお手伝いしていただきありがとうございましたm(__)m めっちゃ助かりました☆

セロー250にハンドガード取付です! こちらのお客さんにもいろいろお手伝いしていただき助かりました(*^^)v ありがとうございましたm(__)m

アクシスZポリスのサービス回収です… 残り10台…(;´Д`)

定休日の午後10:30からフロントフォークオーバーホールは鬼畜すぎる ハイパープロのスプリングに交換してW君のZXR400は進化しました!
店長の整備日記6202023-03-06 by 店長
どうも! 店長ですw 今度の水曜日の午後から久々にバイクに乗りに行きます! 気になる方はお店のLINEまでご連絡ください☆ 途中ダートを走るので参加される方はオフ車お願いしますm(__)m

CBR1000RRの車検です! なかなか大変な車検でしたが もっと大変な車検のバイクが入ってるんですよね(^^;)

400Xの30ヶ月点検です! 夏には初の車検とは時の流れが速すぎる笑

FJR1300の前後タイヤ交換と点検です! 最近はごっついバイクの車検や修理が多いなー(*^^)v

こちらのSR400は車検です! 限定インターカラーかっよい☆

マジェSのタイヤ交換とブレーキパッド交換です! キャリパーサポートとキャリパーが固着して 久しぶりに泣きたくなる作業でした笑

いよいよGPZ今月エンジン始動です! エンジンかかると一気に終わりそうな気がしますね(*^^)v
☆GPZ900Rの動画アップしました☆2023-03-02 by 店長
MORE >>
|
0 コメント :
コメントを書く :